2017.12.18 Monday
事故未満
★日本語文型【「…」じゃない!】
ウリはのんきに寝ていますが、
この日、
ニャンタのおばは交通事故に遭いかけました!
12月も早や半ば近いある晴れた日、
オバは上機嫌で静かな住宅街を自転車で走っておりました。
空は青空、お日さまぽかぽか、ああ、いい気持ち♪
――と、角を曲がったとたん、
うわあっぷ!
進路上にみどり色の生命体が!
あわててハンドルを切って事なきを得ましたが、
傾斜のついた路肩に、オバの短い脚が届きかね、
あやうく、足首をねんざするとこだったのです。
あら、悪かったわね。
悪かったわね、じゃない!
お願いだから、
道の真ん中で考え事にふけるの、やめて!
仕返しに、とっつかまえて家に連行。
名残りのホトトギスをバックに写真を撮ってやりました。
その写真が、上の2枚でございます。
そのホトトギスもさすがにおしまいです。
枯れた茎がワシャモシャしていたお隣との境を整理していたら、
フェンスに、ビナンカズラがいい具合にからまっていました。
今年は豊作です。
※思わず、カマキリ母さんに向かって、
「悪かったわねじゃないっすよ!」と叫びたくなった、
この文型についての解説につづきます(↓)。