春の手むずり



春の夜の夢のごとく

あわあわと消えゆく

春休み......


P3070030.JPG
(トサミズキ、3月の写真です。)



いかん!
こんなことでは、いかん!


――と思いつつも、やらねばならぬことは、つい後回し。
やらなくてもいいことに、ついつい、手が伸びますな。



こちら、洗面台のせっけんの下に敷いてるアクリルたわし。
だいぶくたびれてきたので、新調することに。
 

 

P1260998.JPG



編んでたら、イタズラ心がわいて、
耳をつけてみる。

P1270012.JPG

だぶる猫♪



あ、よく見たら――

P1270023.JPG

とりぷる猫♪♪



肉球

「手むずり」とは、
木工好きの父がよく使っていたことばなのですが、
意味、通じますかしらん?

「ほお、器用なもんやなあ。」などと
作ったものを人からほめられたときに、
「なに、ほんの手むずりやさ。」ってな感じで使ってました。



おからマイブームが再燃して、またスコーンをでっちあげる。
これも、手むずりレベル。

P1270111.JPG

前の晩焼き芋をしたら、全然おいしくない芋だったので、
それの再生料理。
自分で食べる分には、これでいいのだ。




トサミズキは、アップで見ると、なかなか美形。
凝った作りをしております。

P3070040.JPG



枝にカマキリの卵があったので、
剪定を延ばし延ばしにしていたら、咲き始めてしまい、
あわてて切りました。
先に述べたごとく、カマ母さんの卵は全部鳥にやられていました。)
 

 

トサミズキは、1年であきれるほど伸びます。
室内に飾り、母に送り、近所に配っても、まだ余った枝を
捨てるに忍びなくて、玄関外に生ける。

おしゃれなお店などで時おり見かけますけれど、
「戸外に切り花を飾る」というのも、
なかなかよろしいものですな。

P3070036.JPG

薪棚もだいぶ充実してきました。
満足、満足。

 

 

ではあるのだけれど......


新学期が始まる前に、机の上ぐらい片付けたらどう?

にほんブログ村 外国語ブログ(日本語)へ  

 

グリコさんの視線が痛い。

コメント

遊んでヨシ、洗い物にヨシの 耳付きアクリルタワシ、環境イベントに使えそう♪
 アイディア、いただきまーす(^O^)/

「やらねばならぬことは後回し」これ、子供の頃からずーっと〜〜〜で、
イヤ―仲間が居ると安心)^o^((〜〜コラコラ)
こちらも、原稿用PCとミシン周りが布と紙の溜まり場になっています。用途は全く別なのに、何故??

グリコ監督 ガンバレ!(^^)!・・・あれ??
「薪お大尽」(?)も ガンバレーーー(>_<)

  • himetarou
  • 2017/04/05 18:44

アクリルタワシ、可愛過ぎです (≧▽≦)
ウリちゃまの後ろ頭も可愛い ^^♪
私も後回しです (・・)

  • ж∫цж
  • 2017/04/05 20:14

「ツタバウンラン」は、おばさまも「日本の野草ではない」との印象をお持ちのようでしたし、
ж∫цжさんやこてちさんのコメントから想像される「はびこり方」が
帰化植物の類ではないかな…と思って、最終的には「侵入生物データベース」
から判明しました。

手むずりって初めて聞きました。「手すさび」みたいな
感じでしょうか?
手むずりなんて謙遜してますが、猫型アクリルたわし、かわいいですね。
白いたわし猫、灰色しましま猫、黒い影猫とトリプルになると
なおかわいい。

  • 三毛猫
  • 2017/04/05 20:38


◇himetarouさん、コメントをありがとうございます。◇
コラコラですよ、ええ。同類がいるからって安心なさってはいけませぬ。しかし、ほんとうに切羽詰まるまでエンジンがかからない習性は、どなたも多かれ少なかれお持ちのようですね。はー。/こんなのがイベントで売れますかしらん? どうぞどうぞ、ご利用くださいませ。目を減らしながら3段ばかり引き返し編みをするだけです。

◇ж∫цжさん、コメントをありがとうございます。◇
日なたの匂いのする猫の後ろアタマを見たり嗅いだりしておりますと、働くことの意味について、ムナシイ想念が湧いてくるのをいかんともしがたい今日この頃です。がんばってエサ代を稼がねば。

◇三毛猫さん、お返事をありがとうございます。◇
なるほど。自分で言っておきながら、そういう調べ方を思いつかなかったわがポンコツ頭よ。それにしてもこのリストを見ていると、「外来」ということの意味をもう一度考える必要があるなあ、と思いますね。オオイヌノフグリとかゲンゲ(レンゲ)とか、今では日本の春に欠かせない花たちも入ってますもんね。うんとさかのぼれば、梅だって中国から来たのだといいますし、トランプさんのいう「移民」だって、いつの時代で線を引くのかな、なんていろいろ考えてしまいました。/手むずりと手すさび、使用場面は近いかもしれませんが、語義的には少しずれます。「手すさびに手むずりをする」という感じでしょうか。たとえば小学生が授業中にパラパラ漫画なんぞかいておりますと、先生に叱られます。「こら、そこ、手むずりせんの!(=しないの!)」

  • ニャンタのおば
  • 2017/04/06 09:20

〇 グリちゃん…「私のタワシ」って言ってますっ。
リニューアルスコーンがやたらおいしそう…
 硬さはいかがでしょう…?
 先日、同様にサツマイモでスイートポテトを作ったら、ふにゃふにゃで失敗。
 そこでエイヤッと”お焼き”にしたら、糖分が焦げちゃって、黄色面と黒色面のオセロみたいになっちゃいました。
 リベンジしなくっちゃ…
・ 先日はハクチョウのご指摘ありがとうございました。
 直しますがその前に、こちらの名前を教えてください。
 むつ湾に冬の間いて、すごい速さで泳ぎます。身体もデカイです。
 海自の駆逐艦に張り合うこともあって、なかなか気骨があります。
→ http://sea.ap.teacup.com/nono/timg/middle_1366216289.jpg
            <ののちゃんより> 


◇kitcatさん◇
せっかくの記事にイチャモンつけてごめんにゃさいね。でもコブハクチョウに「渡りのロマン」を感じていると、夏にも平気で餌をもらってたりするのに出会ってがっくり、ということがありますから。後で見てみましたら、実際山中湖ではコブハクチョウが繁殖しているようですよ。/さて、オオハクチョウ・コハクチョウ・コブハクチョウの見分けは、こちらのサイトにわかりやすい写真が並んでいました。http://yacho-joho.com/ohakucho-kohakucho-kobuhakucho/ で、送ってくださった写真は、いちばん見分けにくいアングル! うーむ、おそらくオオだと思いますが、横から撮った写真がないと断言しにくいです。駆逐艦と張り合うのはいいけど、スクリューに巻き込まれたりしませんように!/ええと、この灰色しましまの名はウリですのよ。

  • ニャンタのおば
  • 2017/04/06 13:26

 『手むずり』、、、この辺では『ほんのマネゴトだよ』なんて表現する
のと近いニュアンスですかね〜

 台所しごとや針しごと、他にもいろいろありますが、創る愉しみ、
ワクワク心が踊ります。
 ステキ♪、ステキな暮らしぶりです〜〜!

  • nonoji-souris
  • 2017/04/08 20:27


◇nonoji-sourisさん、コメントをありがとうございました。◇
そうですね、使用場面と気分としては、そんな感じですが、実際には三毛猫さんへのお返事に書きましたように、小学校の教室で使われるようなのが典型例でしょうか。わたくしの場合は、創る、という字を使うのはおこがましい、正真正銘の手むずりです。

  • ニャンタのおば
  • 2017/04/11 16:33