ディテール



10月尽。


P1140326.JPG
気づけば、ずいぶん部屋の奥まで日がさしこんでいます。


あしたはもう11月。
11月1日は、この灰色しましまを雑木林のはずれの神社で拾った日。

あれから丸6年になるのかあ。
早いものぢゃ。

初めの2年ほどは、イロイロたいへんだったけど、
でもそのあとは、風邪一つ引かず、
猫とは思えぬほど、すなおなよい子に育ちました。
ウリはヒトの心をまぁるく和らげるのが、とても上手です。

ありがとさん。

庭猫グリコと気の合わぬのだけが残念ではあるけれど、
こればっかりは相性の問題だからねえ。
ま、そのうち猫神さまが何とかしてくださるでしょう。





思いのほかハイイロケブカチョッキリの評判がよかったので、
きょうはそのディテールをご紹介します。


触角。
P1140327.JPG
(巻きはゆるめ。)


鼻しわ。
P1140343.JPG
(縦にくっきり1本。)


にくきう。
P1140346.JPG
(ケブカです。爪が切りにくいです。)


記念日は
グリコもいっしょにお刺身デー♪
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ

FC2 Management

チョッキリとは

★文型【〜ふりをする】



チョッキリ猫と、「チョッ切ラレ」イヤホン。
P1140254.JPG

前回の記事の「チョッキリ」について、説明します。
そういう名前の虫がいるのであります。
ふざけた名前ですが、大まじめな標準和名です。
ケシツブチョッキリだとか、オオケブカチョッキリだとか、
いろいろ仲間がいるらしい。
中には、ハイイロチョッキリなんてぇのもいるんだそうで。

いや、これも、まじめな話。

雑木林の縁などで、青いドングリをつけた小枝が落ちているのを
見たことはありませんか?
風で吹きちぎられたのかなあ、なんて思いますが、
あれ、じつは「チョッキリ虫」のしわざなのです。
小枝をチョッキリ!とかみ切って地面に落とすのです。

何でそんなことするのかというと、
ドングリに産み付けた卵を守るためなのだそうです。
地面に落とすより木の上にあった方が安全じゃない?と思いますが、
それには深い理由があるのでした。
こちらのサイトの説明が、わかりやすいかと。⇒☆
植物と昆虫の、静かなバトルの結果なのですねえ。

そして、チョッキリ作業の動画も見つけました。⇒☆
3時間もかかる大仕事だそうですよ。






で、さて、うちの灰色チョッキリです。
何のためにこんなことをしたのか。
動機はいまだになぞに包まれております。
(ラジオに卵を産んだのか?)


あくまでもシラを切るチョッキリ猫
P1140251.JPG



――に、嫌がらせ!
P1140258.JPG



=ハイイロシマシマケブカチョッキリ=
灰色でしましまで毛深い。
日なたに置いたカゴや新聞紙の上に生息。
刺身を好む。
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ

チョッキリ猫


 ★文型【〜ふり(をする)】



ウリすけや、
P1140246.JPG



ちょっとその足もとを見たまえよ。
P1140247.JPG






これは、何かな? どういうことかな?
P1140238.JPG







知らないふりをする猫。

P1140241.JPG


まー、にくたらしい!
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ

※文型の解説につづく。(↓)
続きを読む >>

猫の茶碗




グリコさんに、お届け物ですよ。

P1140294.JPG




なに?

P1140296.JPG
い、いや、ちょっと、下がって、下がって。



こちらです。
P1140261.JPG

まるちゃんさんちで、杏くんがお茶碗を新調してもらってましてね、
グリコさんのお椀も、だいぶ塗りが剥げてきたことですし、
ちょいとフンパツしてみました。
高さがあるので、食べやすいんじゃないかと思うんですが、
いかがでしょう?



どれどれ。

P1140264.JPG



悪くないわ。

P1140265.JPG
ありがとうございます。



あとは、中身ね。

最近、刺身を見かけないのよね。

P1140266.JPG
ええと、その茶碗がですね、けっこうなお値段だったんですよ。
ですんで、刺身はしばらくお預けです。


300両で売れないかな。
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ

ウリくり





部屋の陽だまりで、

こんな物体を見つけた日、

P1140025.JPG

オット氏が、

ブドウ狩りに行って、

をもらってきた。

(なぜ! ブドウはどうした?!)
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ



※奮闘努力の栗ごはんと渋皮煮と、謎の物体の正体に、つづく。(↓)
続きを読む >>

たまには

★文型【〜こともある】




たまには、


使ってくれることもある


P1140198.JPG




ウリのためのウリハウスにウリが入っています。



おばちゃん、うれし泣き。
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ


※きょうの例文をただしく理解するためには、
 前提となる哀しい状況を知っておく必要があります。⇒☆「愛の空振り」
※文型の解説と、ウリハウスの窓から内部を激写写真。(↓)

続きを読む >>

秋草


 

秋の深まりとともに


虫の音もかそけく


庭の草ぐさも










かたくなってきたのにゃ!

P1130984.JPG




でも たべる。

P1130981.JPG


この灰色しましまを放牧しておけば、

庭の草取りはしなくてすむかも。


わしわしわしわし
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ

楽勝




楽勝だったわ。

P1140142.JPG


ゴウゴウ、ザブザブ、一晩じゅう暴れた台風19号が去って、

翌朝は、まぶしいほどの青空になりました。

ヒトは家の中でヤキモキしておりましたが、

さすがは、ベテラン、余裕の庭猫グリコです。





奥に見える柿の木も、無事でした。

P1140154.JPG

去年ほどの大豊作(⇒☆)ではありませんが、

その分、大きめの実がなっています。





どうせ灰色は、家ん中でビビってたんでしょ。

P1140150.JPG


ご明察。
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ