旅館で西部劇




ウリは みにゃかったけど

P1200469.JPG



ドラマ、ガッタンガッタンそれでもゴー!

見てくださったみなさま、ありがとうございました。



学期中、水曜日はとんでもなく朝が早いもんですから、
晩にはヨレヨレになっているのが常なのですが、
おとといの水曜は、がんばってテレビの前で目をあけておりました。
何しろ、2015年の夏休みをささげたドラマの放映ですもの。

で、その感想なんですが、

うーん、それがですね......、



見た気がしない!



どうにもこうにも、役者さんの飛騨弁ばかりに気を取られてしまって、
ちーともドラマに集中できませんでした!
エンドロールが始まって、「え?」という感じでございまして。
「ええと、どんなお話だったっけ?」と焦りましたような具合で。

これだからシロウトはいかんですね。
テレビの前で、撮影のとき同様に、ハラハラと緊張しっぱなし。
あと、「あッ、あんなにおもしろかったあのシーンが削られてる!」
なんてな悲鳴が心中に渦巻いたりいたしましてな。

はい、ドラマの鑑賞態度として、はなはだ不適切であります。
再放送されたら、今度こそちゃんと見ます!
(うちのテレビには録画機能がありませんの。)


「猫が上に乗れるテレビ」なのぢゃ。
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ  


※見てくださった方への感謝を込めて、撮影裏話を少々。(↓)
続きを読む >>

冬支度




何ごとっ?

PA260240.JPG

煙突掃除のブラシとロッドを抱え、
マスクにほっかむり姿のおばを見て、
ぎょっとするマダム・グリコ



ああ、すみませんね、マダム。
これから屋根に上がりますんでね。

PA260242.JPG

うるさくしないでよ?


いや、それはちょっと無理かと。
おいやでしたら、階下に避難なすっててくださいな。





東京にも木枯らし1号が吹いたと新聞に出ていました。
じつに律儀なことに、その翌朝、ジョウビタキが庭に来ました。
そろそろ冬支度をしなくちゃいけません。



屋根に上がると、夕空晴れて秋の雲。

PA260243.JPG

煙突掃除といっても、ちゃんとした二重煙突なら、
ひと冬焚いても、小さめのお椀一杯分ほどしか、煤はつきません。
作業も、10分もあれば終わるのですが、
やっぱりご近所さんが洗濯物を干している時間は避けたいので、
やるとしたら、家々の窓が閉まる、こんな夕暮れどきになります。


日没と競争でガシガシと掃除をすませ、
部屋に戻ると、
ソファの下から出てきた黒っぽい姐さんに、怒られました。



うるさかったわよ。

PA170055.JPG

はいはい、すみませんね。
でもこの冬は、庭猫時代よりずっと快適に過ごせると思いますよ。
薪ストーブのぬくもり、たのしみにしててください。





カーテンも冬用のに換えました。
さっそく翌朝、日向ぼっこをたのしむ猫の影。

PA270247.JPG

さあ、どっちでしょう?
灰色しましまでしょうか?
黒サビでしょうか?



こたえは、






ウリでしたにょ♪

PA150014.JPG
あ、目ヤニ。


いつも応援のひと押しをありがとうございます!

にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ





ガッタンガッタンそれでもゴー!
 BSプレミアムにて、いよいよ、今晩10時放送!

唄が聞こえる

★日本語【動詞「聞こえる」】



おばが突っ立っていたら、
足もとに寄ってきた灰色しましま。

P1090427.JPG

夏が過ぎ、裸足好きのおばも、さすがに靴下を着用。
5本指ソックスの柄が、ウリ猫とおそろいです。
うれしくなって写真を撮っていると――



灰色の三角みみが、ピクン。

P1090429.JPG



な、なんにゃ?

P1090433.JPG



へんなおとが きこえるです!

P1090437.JPG





聞こえてきたのは、これ。

P1090440.JPG
マレウレウ『もっといて、ひっそりね。』



もう1年以上も前のことになりますが、
アイヌ音楽のことが書かれた新聞記事を読みました。
その中で、現在もっとも手に入れやすいのはこれ、と紹介されていたCD。

音楽のことは皆目わからない人間ですが、
このアルバム、とてもおもしろいです。

裏声とも地声とも割り切れないふしぎな発声で、
その「声」がまた、音声記号でどう書くのか見当もつかない。
そして、拍子が曲の途中でころころ変わったり、
奇妙な追いかけっこのような輪唱があったり、
聞いていると、ちょっとしたトランス状態になれます。



じつは、先代猫のニャンタが、ステレオをきらっておりましてな。
部屋に音の充満する感じが、いやだったみたいです。
そのせいで、わが家ではめったに音楽をかけなくなっていました。
ニャンタ亡き後も、そのタブーはなんとなく続いていて、
だからウリも、ステレオの音にはあまりなじみがないのです。

ニャンタほどいやがりはしませんけれど、
ずっとソワソワしていました。


きんちょーするです。


ヘッドホン買うかな。

にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ


※動詞「聞こえる」をめぐって考えたことにつづく。(↓)

続きを読む >>

今度の水曜日!

 

どようびだけど、
とくべつに、
おしらせが あるですにょ。


P1190816.JPG


この夏、おばが方言指導のしごとをいただいたテレビドラマ、

ガッタンガッタンそれでもゴー!

いよいよ今度の水曜日に放映されます。
BSプレミアム、夜10時から。

番組HPには、☆動画☆も、公開されました。

お知らせいただいてイソイソと見に行ったのですが、
どういうわけだか、
カメラもマイクも写ってない。
ケーブル巻きの達人も写ってない!

あの混沌の撮影現場に居合わせた身としては、
それが不思議でなりませぬ。



ウリは きょうみないです。

P1190815.JPG



すぷ〜。

P1190813.JPG


猫は寝ててもいいですが、
ニンゲンの皆さま、
お時間ありましたら、ぜっひ!

外国語ブログ 日本語  人気ブログランキング
 

エリザベス余談





猛暑続きだった、この8月の話です。

エリザベス・カラーをつけられて

ものすごくかわいそうだったウリ


P1200202.JPG
☆このあたりのデキゴトでした。




「かわいそう」を、全身で、アピール。

P1200333.JPG

生きる気力もない感じ?


いや、酷なほどの猛暑でしたものねえ、
ほんとうにかわいそうでした。

でも、ケガをした猫にカラーをつけるときは、
心を鬼にした方がいい!
自戒を込めて、みなさまにご忠告申し上げます。

つい、かわいそうになってしまって、
見ているときだけ、のつもりで外してやるのですが、
注意散漫なおばは、すぐに気がそれるんですな。

ウリが目の前から消えていることに気づき、
あ!と焦って探しに行くと、
ケガ猫はすでに気の済むまで毛づくろいをしたあと。
そうです、せっかく乾きかけたカサブタを......

バカバカバカ!と自分を責めながら、
かわいそうな猫に、またカラーを装着するはめになるのでした。

心を鬼にしてつけっぱなしにしていれば、
3日ほどで済んだはずのエリマキ生活を、
結局1週間以上も長引かせる結果になってしまったのは、
おばの中途半端な慈悲心のせいです。

ごめんよ、ウリ




こんなこと、ベテランさんはとっくにご承知でしょうけれど、
ある猫飼い初心者さんが、ここ数日、
外してあげたい!と苦悩しているのを聞きつけまして、
老婆心からご忠告申し上げた次第です。




「かわいそう」アピール、その2。

P1200206.JPG

しっぽ、どーん。


怒れやしません。

 猫押し→

にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ←日本語押し
 

美脚エプロンほっぺた




しずかな初秋の午後。
台所のかごでは、ウリがみみだけのぞかせて熟睡。
⇒☆

一方、部屋の反対側では、
ウリハウスの屋上でグリコがぐっすり。

P9190206.JPG

ウリのために建てたのになあ、という愚痴は、
もう、言うだけむなしい。
マダム・グリコの体重に耐えかねて、屋根はたわみ、
玄関の壁にはアヤシイ亀裂が見えます。



検証のため、アップで撮ろうとしたら、
マダムが美脚でブロック。
P9190210.JPG



エプロンがなまめかしい。
P9190214.JPG
去年は屋外天日干しだったエプロン。⇒☆



ねえ、ウリ、おうちがあんなことになってるよ。
――と、台所を振り仰ぐと、
P9190215.JPG
ちょっと気温が上がって暑くなったんでしょうか、
灰色しましまは、かごを出て涼んでいました。



きに しにゃいです。
P9190217.JPG
あいかわらず、ほっぺたがじゃまで片目が開かない。
☆ウリのたこやきほっぺ



まあ、キミがそう言うならいいけども。
乗っ取られウリハウス、表札を替えようかね?

猫押し→

にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ←日本語押し
 

ウリ猫を探せ!

★日本語【命令形】




灰色しましま猫をさがせ!

P9190203.JPG



見つけられましたか?


ここは、台所の棚の上。
長らく無聊をかこっていたアケビのかごに――



灰色の三角みみ。

P9190205.JPG


猫のブームは気まぐれです。
夏のあいだは見向きもしなかったのに、
このところ、連日、入ってます。


よかったね、かご。
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ





※【命令形】についてのあれこれに続きます(↓)。

続きを読む >>

結果発表



ブログ開設記念プレゼント()へのご応募、
あらためまして、ありがとうございました。

きゃろりんさん、misaさん、nonoji-sourisさん、こてちさん、
よごろうざさん、チャンさん、おっチョコさん、藏ゆさん、
まるちゃんさん、オバサンさん、ぽぽろさん、jjさん

製作のクリアファイル、
4名様分に、上記12名の方が手を挙げてくださいました。

めでたく、猫抽選の開催決定です!



わが抽選委員長は、小さい物をちゃいちゃいするのがお好き。
ノリのしっかりした付箋にお名前を書き、
ノリ部分にボタンを2個ずつ貼り付けて、お盆の上へ。
委員長がお盆からはじき出したのを当選にします。


では、ウリ委員長、どうぞ。

  PA100354.JPG





まっっったくの、無反応。


しかたがございません。
Necology Bazaarの猫じゃらネズミを投入。
偶然でもいいから、お盆から飛び出したのを当選とします。
(運用上の微調整)


はっし!
PA100359.JPG
お♪


あぐぅ!
PA100361.JPG
みなぎるやる気!


ぐぐぐぅう!
PA100365.JPG
いけいけ、どんどん!


ふー。
PA100374.JPG
え?


よし。
PA100378.JPG
いや、ちっともよくない!


あとには、よだれまみれの猫じゃらと、
土俵上に居残るボタン群。


うーむ。


そうだ。
委員長は、ちょっと高いところから小さい物を落とすのもお好き。


というわけで、
ボタンつき付箋を、引っくり返した段ボール箱の上に置いてみた。
委員長が落っことしたのを当選としましょう。
(周辺環境の変化)

PA130037.JPG

さっそく興味を示してくださる。
しめしめ。


と思う間もなく、箱に上がる委員長。
PA130038.JPG


その瞬間、あー!
PA130039.JPG
箱の底が陥没!


飛びのく委員長!
PA130040.JPG


ざらざらと中に吸い込まれるボタン!
PA130041.JPG


あーあ。
だめだったかー。


だめでしたねえ、委員長。
PA130042.JPG


いや、ちょっと待て!
PA130045.JPG


待て待て、待たれい!
残ったのが、ちょうどつ!

PA130048.JPG


急遽、ルール変更です。
落っことしたのじゃなくて、残ったのを当選とします。
(解釈変更!)


いいんです。
ワタシがルールブックです。
後出しだろうが、いいんですっ。


いやあ、ウリさん、いいしごとしましたねえ。
とっさに4つだけ残すなんて、スバラシイ!
ぱちぱちぱち!
(お願いです。いっしょに拍手してくださいまし。)



さて、残ったのは、こちらの4名さま。
PA130050.JPG

付箋が半透明なもので、ちょっと見にくいですが、


おっチョコさん
こてちさん
よごろうざさん
オバサンさん


おめでとうございます!


恐れ入りますが、下記まで、
お送り先(お名前とご住所)をお知らせくださいませ。
nekona222-saycat■yahoo.co.jp
(■を@に変えてください。)
※こてちさんは存じ上げております。


ほんとに いいのかにょ?
PA130064.JPG


いいのですとも!
自信を持ってください、委員長!
ここは、押し切るのです!
(日本はすでに法治国家じゃないのです!)


そんなら、えっへん。
PA130071.JPG
はい、おつかれさん。


という、こんないい加減な「猫な日本語」ですが、
これからもどうぞよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ