食べれれれれます。

==末尾に追記あり(11/1)==

★日本語【ら抜き】

 

 

 

 

わが家には、パントリーなどというしゃれた空間がありません。

買い置きの調味料やら、保存食やら、乾物やら、

家のあちこちに分散して保管しているもんですから、

把握しきれなくて、二重買いや賞味期限ピンチがしょっちゅうです。

 

こんなことではいかん、なるべく一か所に集めよう!

決意して、整理整頓を試みましたところ、

こんなものが出てきました。


 

 

パンの缶詰。

 

P9060009.JPG
 

 

 

ローガンでもわかるよう、

缶のふたにマジックで大書した賞味期限は、

1408。


P9060010.JPG


ええ、2014年の8月ですな。

発掘したのは、2016年の夏の終わり。

わたくしの計算が正しければ、

ざっと2年、超過しております。

これ、長期保存が可能なパンというのが売りですけれども、
さすがに2年オーバーというのは、いかがなものか。

 

 

 

えいっと開けてみると、

案に相違して、ふわふわのパンが出てきました。

 

P9060013.JPG


 

い、イケるんじゃないですかね?

 





 

 

にゃはは、イケました〜♪

 

そのままでは、イマイチでしたが、

軽くトーストして食べてみたら、おいちかった。

 

非常時にはトースターも使えないだろうな、とは思いますが、

賞味期限を2年過ぎても大丈夫だった超長期保存缶詰パン。

すばらしい!
 

 

単にワタシの胃袋が丈夫なだけ?


ブログランキング・にほんブログ村へ  

 

 

※もういちいち断るなシャラクセーと言われそうですけれども、

 今週も、日本語バナシは手抜きでござんす。

 過去のまじめだったころの記事を頼ることにいたします。

 「食べれます」(ラ抜き)が許せん、と思われる方は、

 こちらをご参照くださいませ。⇒☆可能動詞の作り方

 台所上空を飛翔するウリ猫の写真もご覧いただけますヨ。

 そういえば灰色しましま、最近は飛ばないなあ。

 

==追記(11/1)==

コメント欄を見て少しあわてました。

ら抜きに対する嫌悪を表明される方の、キビシサよ。

 

私は、「正しい日本語」というものの存在を信じていません。

だいたいが、当ブログのタイトルからして、『猫な』って、何!

文法違反でございましょう。(「猫」は名詞!)

 

そういう人間ですから、ら抜きも、大いに結構。

ことばは変化するもの。なるようにしかならん。

――そう思っております。

上でご紹介した過去の記事も、その精神で書いたつもりです。

 

私自身は、ら抜きことばを積極的に使うつもりもありませんが、

2016年現在、ら抜かずのほうが誤解を呼ぶ可能性すらあります。

ですから、ら抜きを断罪するつもりは、毛頭ありません。

もう一度、心を落ち着けてお読みいただければ幸いです。

手話のお勉強



こんばんわです。

P1250188.JPG



えっ、ごはん、へらす?

P1250189.JPG



それは きになるです。

P1250190.JPG



ずうっと?

P1250191.JPG



うーん......

P1250192.JPG

注:ストーリー展開は、オバによるでっち上げです。

 
ウリ猫の反応がいちいちおもしろくて、
勉強にならん、秋のゆふぐれ。

ブログランキング・にほんブログ村へ  

ニャン分糖分脂肪分




以前、これと似たような写真が撮れたとき――

P1250358.JPG

このようすを表すのにぴったりの四字熟語が、
ありそでなさそで思い浮かばず、
読者のみなさんにお知恵を請うたことがありました。

中に「徹頭徹尾」とお答えくださった方があって、
ぽん!と膝を打ったものでした。

頭としっぽが違う、とばかり考えていたところに、
頭からしっぽまで猫、とお答えくださったわけで、
こういう発想の転換は、一人の脳内だけでは難しいよなあ、と。
 


さて、街中にかぼちゃがあふれる季節。
そういえばうちは、この秋、まだ食べてなかったっけ。

P1250357.JPG


先のヒジキ煮にいただいたコメントを読んで、
おお、紅玉もまだだった!と思い、
お店に行ったのですが、ひとっつも売られてなくて、
見かけが似ているりんごを買って来ました。


残念ながらあんまりおいしくなかったので、
加熱調理に回す。

P1250363.JPG

フレンチトーストには、蜂蜜やメープルシロップじゃなくて、
お砂糖をかけるのが好きです(これはキビ糖)。
 
子どものころ、よく祖父母の家に預けられていた時期があり、
あれは、朝ごはんだったか、おやつだったか、
祖母が長火鉢の五徳に網をかけて、食パンを焼いてくれました。
バターをたっぷり塗った上へ白砂糖をまぶしてくれて。
溶けたバターがお砂糖に染みて、金色のじゅわじゅわになって。
 
炭火のにおい、いつも着物姿だったばあちゃん......
そんな記憶のせいかもしれません。
フレンチトーストには、お砂糖を、かける。


寒くなって来ると、
バターの消費量も増えがちですな。

P1250359.JPG

体重計に乗るのがコワい。

 
乗らなきゃいいんだわ♪ ←発想の転換!

ブログランキング・にほんブログ村へ  
 

妨害工作

★文型【〜ものなら、〜てみなさい!】




心強い応援団長は――、

PA040010.JPG



いっぽうではまた、
妨害工作にも長けております。

PA040012.JPG



今学期のおばは、通勤がたいへんなので、
週に1日、お泊りを入れておるのですが、
そのための大き目リュックの上に、
のっしり、と。

PA040009.JPG




行けるもんなら行ってみろ的な。

PA040013.JPG


詰めて持ってくか。
 

にほんブログ村 外国語ブログ(日本語)へ   


※すみませ〜ん。今週も日本語バナシは手抜きです。
 過去に、同じ灰色猫の立てこもり事件(⇒☆)がありまして、
 そちらの記事に、きょうの文型の解説を書いております。
 なかなかふてぶてしい籠城犯にゃんの態度と合わせて、
 未見のお方にはご覧いただけますと幸いです。

茶色い季節


いつの間にやら、
ずいぶん部屋の奥まで日がさしこむようになりました。
バスタオルからフリースに替えたマダムのベッドにも、
きれいな陽ざし。

P1250376.JPG



風邪引くなんて、気合が足りないのよ。

P1250384.JPG


 
予防には、日光浴とビタミンDだわよ。

P1250396.JPG

は〜い。

 

お日さまがありがたい季節になると、
マダムの黒っぽい茶色が目に慕わしく映りますね。

 


夏のあいだ、台所に立つのがあんなに苦痛だったのに、
今はコトコト湯気を立てて料理をするのが、たのしくて、
作るものにも、茶色いものが増える気がします。


P1250369.JPG

地味は滋味。

ブログランキング・にほんブログ村へ  

応援団

 

 


月曜の記事に、温かなお見舞いのコメントをありがとうございました。

しかし、どうぞ、ご心配なく。

おばには、心強い応援団がついておりますのでね。
たいていの風邪には、打ち勝てる気がします。

 

 


ふれ〜
P1250244.JPG

ふれ〜
P1250243.JPG


P1250242.JPG


P1250245.JPG

ちゃん
P1250241.JPG

ふれっ
P1250240.JPG

ふれっ
P1250239.JPG

おばちゃん
P1250237.JPG

いぇ〜
P1250236.JPG

い!
P1250235.JPG

注:熱っぽくてうっとうしいからといって、
半袖になるのはやめましょう。(自戒)

にほんブログ村 外国語ブログ(日本語)へ   

あっぷあっぷダウン

 

 

この週末のおばのようすは、

こんな感じでした。

 

P1250393.JPG

 

 

 

 

風邪引いて、ダウン。

 

P1250392.JPG

猫らは元気です。

(元気いっぱいで寝てます。)

 

 

 

 

今学期は、ちょいと授業を引き受け過ぎまして。

自転車操業で走り出してはみたものの、いささか息切れ。

この週末は、ダウンしておりました。

 

 

ま、潔くダウンしたおかげで、

風邪は、「かz」ぐらいで食い止めることに成功しました。

とはいえ、依然として、あっぷあっぷ継続中のため、

ブログのほうは、お気楽猫バナシのみとなりまする。

 

 

みなさまも、かzにご注意!
 

にほんブログ村 外国語ブログ(日本語)へ   

 

==日本語学習者のみなさんへ==

Up, up, down? ――変だな、と思ったら、

日本語の辞書で「あっぷあっぷ」を引いてみてください。

一衣帯水

 

 

先日来、耳に問題(=点々ハゲ)をもつマダム
撮影には気を使います。


正面からなら、ほぼ問題なし。
 

P1250353.JPG



うん、斜め下からなら、まったく問題なし。

P1250355.JPG
 

 

 

そしてその晩の、ちょっといい光景。
テレビで手話ニュースを見ていたおばに、
猫らが寄ってきましてね。

P9170005.JPG

こんな平和なひとときも、あるのです。
そっと立ち上がって、真上から、パチリ。



これは......

安全保障政策の一環でしょうか。

P9170006.JPG
 

 


おばの乗っていたざぶとんに、「足場」を確保。


P9170007.JPG

ンもう、灰色ったら〜♪


また、のろけてしまつた。
ブログランキング・にほんブログ村へ